Macで画像圧縮方法を探しているんだけど、使いやすくて無料ソフトはないかなーー??
と悩んでいる方、ぜひこのフリーソフト「JPEGmini」と「Th-MakerX」を試してください。
JPEGだけでなくPNGも圧縮できるので抜群の使いやすさです。
画像圧縮してくれるだけでなく、リサイズもしてくれる機能もあります。
うまく使いこなして仕事・作業の効率をアップさせましょう。
画像圧縮方法といっても使い方はいたってシンプルで簡単ですので、初心者の方でもすぐに覚えることができますよ。
Macで使える無料の画像圧縮ソフト!
画像圧縮方法といっても世の中、Windowsが主流ですからね〜、Mac使いには厳しいですよね。
でも、ご安心ください。
Macでしっかり起動するフリーソフトなので安心してください。
これで単純な作業が少しラクになるかもしれないですよ。
オンラインソフト JPEGminiで画像圧縮方法
JPEGminiはオンラインソフトなのでネット環境があればどこでも使えます。
画像のデータをかなり圧縮してくれる上に目立った劣化がないのでかなり嬉しいソフトです。
ただオンラインなので動作がネット環境に左右されてしまうので回線が遅いと処理に時間がかかります。
まずは下記のサイトにアクセス!
左下の「UPLOAD PHOTO」をクリック。
上のような画面で圧縮したい画像をドロップ。
最後に左下のダウンロードボタンをクリックしてダウンロード!
メリット | デメリット |
インターネット回線があればどこでも使える。 画像圧縮しても劣化が少ない。 無料で使えて高機能! 圧縮率が高い! |
たくさん圧縮すると圧縮する一回ごとにパスを打ち込まなければいけない(オンラインバージョン) JPEGmini Lite(無料ソフト版)は無料だが圧縮できる数が1日20個まで。 一度に複数の画像圧縮ができない。 |
JPEGminiで画像圧縮した場合のサンプル

JPEGmini圧縮前 画像データ容量 368KB

JPEGmini圧縮後 画像データ容量 122KB
Th-MakerXの画像圧縮方法
Th-MakerXはダウンロードして使うフリーソフトです。
なのでネットワークが遅いから処理に時間がかかることもないですし。
1日に圧縮できる回数制限もないのでガンガン使い倒せる無料ソフトです。
おまけにパーセンテージやピクセル指定でリサイズもできるので本当に重宝します。
赤枠内をお好みで設定します。このウィンドウへ画像をドロップすると圧縮をしてくれます。
一度に複数の画像を圧縮することもできます。
メリット | デメリット |
何個でも圧縮できる。無料で使えて高機能! ピクセル指定や比率でリサイズができる 一気に複数の画像を画像圧縮できる。 |
JPEGminiと比べると少し画像が劣化しているように思える。 |
Th-MakerXで画像圧縮した場合のサンプル

Th-MakerX圧縮前 画像データ容量 368KB

Th-MakerX圧縮後 画像データ容量 69KB
JPEG画像圧縮方法 まとめ
Macでの画像圧縮方法は画像処理ソフトでもできますが、わざわざ重たいソフトを立ち上げるのも面倒くさいので、軽々フリーソフトでサクサク作業をしていきましょう。